technology【投げ売り】ダウンサイジング iPhone 13 mini【レビュー】 2021年の年末から2022年の正月休みくらいの間、Twitter上では「iPhoneの投げ売り」が話題に。そんな中、YouTube上でもアップル製品レビュー系の方々が、続々と「iPhone13miniへ乗り換え」なんて動画をアップ!その影...2022.02.03technology
entertainment【ドラマ】お耳に合いましたら【チェンメシ】 ポッドキャスト界隈で話題となっていたドラマ。「お耳に合いましたら」が、ついに最終回を迎えました。それも国際ポッドキャストの日である9月30日に。当ブログでも度々ポッドキャストネタはあげていますが、大好きなドングリFMやrebuildでも「お...2021.11.02entertainment
lifestyle楽天モバイル 通話かけ放題スタート 僕も昨年の11月から使用していてる「楽天モバイル」。ブログでも度々取り上げていますが、8月27日にオプションサービス「10分(標準)通話かけ放題」を提供開始。プレスリリースはなかったのですが、実は「ahamo」「povo」「LINEMO」キ...2021.09.01lifestyle
technologyAirMac Time Capsuleの代替となるか?Archer AX73【レビュー】 AirMacTimeCapsuleが逝った😭我が家のWiFi環境はAirMacExpress→AirMacTimeCapsuleと着実に進化してきましたが、最近になり2.4GHz帯が繋がらないという事象が頻発。iPhoneやMacは5GHz...2021.08.28technology
lifestyleウシノヒロバでデイキャンプ アウトドアレジャーっていうのはあまり縁がなかったのですが、コロナ禍では旅行やホテルでの宿泊といったことも難しい状態に・・・。昨今のキャンプブームに乗っかり、家族で「千葉ウシノヒロバ」でデイキャンプを楽しんできたので簡単なレビューをお届けしま...2021.07.10lifestyle
lifestyle何が変わる?楽天モバイルのiPhone対応 楽天モバイルは2021年4月22日のプレスカンファレンスで突如、iPhoneへの正式対応を発表。ボクは昨年11月に楽天モバイルへMNPしており、約6ヶ月にわたって使ってきました。今回のプレスカンファレンスの内容でどう変化が起こるのか?チェッ...2021.05.22lifestyletechnology
lifestyleDyson Pure Hot + Cool Link™️【レビュー】 ひょんな事からDysonPureHot+CoolLink™️を入手。高嶺の花のイメージがある製品ではありますが、使ってみるとまぁ良くできている事!現状、スマートホーム化を目指すのであれば、間違いなく手に入れるべき商品をレビューして行きます。...2021.05.18lifestyle
entertainment【2021年版】ポッドキャストの楽しみ方 当ブログでも度々オススメしているポッドキャスト(Podcast)。ボクは通勤時間の手軽な情報インプットとして、欠かすことができない存在となっています。「2020年は音声コンテンツ元年」なんて言葉を耳にしていましたが、世間一般での認知度が上が...2021.05.07entertainmentlifestyle
lifestyleAnkerのワイヤレス充電器 【改善版】PowerWave 10 Stand ワイヤレス充電に対応したiPhone8の発売から3年以上が経過。ワイヤレス充電もだいぶ普及したのでは無いでしょうか?ボクはAnkerのPowerWave7.5Padを2年以上使っていましたが、最近LEDは点灯するものの充電しない状態に・・・...2021.03.08lifestyletechnology
lifestyle楽天モバイルのiPhone対応は不完全である2つの理由 ボクは2020年11月に「お持ちのスマホ(iPhone含む)で乗り換えキャンペーン」で楽天モバイルへMNP。約4ヶ月ほど使ってみましたが、アップル製品好きであるボクにとっては不満も出てきました。iPhoneは当社の動作保証外端末でございます...2021.02.26lifestyletechnology