日立の衣類乾燥機から「凄い異音」がするようになったので修理してみた

lifestyle


2015年1月に購入した日立の衣類乾燥機「DE-N55FX」。2ヶ月ほど前から異音が気になり始め、最近は近所迷惑か⁉️っていうくらいの音になってきた。
世間的にはドラム式洗濯乾燥機が持て囃されていますが、4人家族の我が家では洗濯物が多く、同時に稼働できる縦型洗濯機+衣類乾燥機が最強コンビ!
乾燥機が壊れたら一大事ってことで、修理にチャレンジしてみました。

ネット事例から部品を注文〜交換

日立に限らず「乾燥機+異音」でググってみると、ベルト交換の事例が多く出てきます。
自動車でも時々耳にする「キュルキュルッ」って音ですね。
早速、Amazonで検索すると部品を発見!


これくらいならボクでもできそうってことで早速購入。
チャチャっと交換したところ、逆に異音が大きくなるという非常事態に!
原因はコチラ・・・。

本体裏側ファンの中心部分にガタがある状態に!
ベルトを交換したことにより張りが強くなって、写真の左下側で本体とファンが干渉してしまっているようです。
慌ててベルトを元に戻して異音は軽減(元通り)されましたが、振り出しに戻ってしまいました💦

改めて部品を注文〜交換

ファン部分を丸ごと交換するしか無いようですが、Amazonや楽天では発見できなかったです。
が、どうにか「ケーシング/ネツコウファンクミDE-N5S 076」というパーツを販売しているネットショップを発見しました。
こちらの商品は交換難易度が高く、通常販売いたしておりません。って注意書きあるけど😅
ここまで来たら後戻りはできない・・・。とVベルト(DE-N50K3 046)とフィルターも注文!


数日後、届いた箱の大きさにビックリ!冷静に考えれば、衣類乾燥機の裏側を丸ごと替えるので、乾燥機よりもひと回り大きいサイズで来ますよね。

2回目の分解と来れば手慣れたもの。前回と同じ要領で丸ベルトを外し、本体左下プーリー付近にあるカプラーを抜きます。数日前よりも更に悪化してますね。

前側(衣類を入れる側)のフィルターやカバーを外したその奥にクリップがあるので、ラジオペンチなどで外します。

ついでに行ったVベルト(ドラム駆動用)交換。本体正面から見た右側にメンテナンス用の小窓があります。オートテンショナーなので、比較的交換は楽です。

熱交換ファンを組み立て。ハッチ部分に繋がるダクトを組み付けます。新旧を見比べて仕様変更に期待しましたが、これと言って変わったところは無さそうでした。

交換してみて

交換後、試運転をしてみたら異音は全くなくなりました。フィルターも変えたりしたので、心持ち乾燥時間も短くなったような。
一番苦労したのは、組み付け時にファンの軸とドラムの中心を合わせるところ。ボクは一人で頑張りましたが、前後から二人がかりで行った方がすんなり入るかも。

部品代は送料なども含めるとトータルで約13,000円!修理にかかった時間と交換したファンの処分料なども考えたら、日立に修理を依頼しても良かったかも知れません💦

工具は「プラスドライバー(2番)」「ラジオペンチ」「13mmのレンチ」があれば楽勝。本体内部は手を切りやすいので、手袋着用がオススメ。
何よりも衣類乾燥機の単純な構造にビックリしましたが、あと2〜3年は頑張って欲しいですね!